ガジェット 単三充電池を単一に変換【パナソニックスペーサー BQ-BS1/2B】 私は普段からエネループを愛用していますが、たまに単一電池が必要な場合があるんですよね。もちろんエネループにも単一電池タイプはありますが、1本あたり1000円ほどしますので、本数を揃えるとなるとそこそこの費用がかかってしまいます。そこで便利な... 2019.02.06 ガジェット
家電レビュー 【ホットカーペット】パソコンデスク下や一人用に! PCデスクの足元は意外と冷えますよね…。暖房を付けていても足元まで届かなかったり、設置場所やコンセントの場所によってはヒーターなどを向けられない事もありますよね。一人用ホットカーペットの活用最近意外と売れているのが「一人用ホットカーペット」... 2019.02.04 家電レビュー
雑貨 【サンワサプライ電池ケース】電池の整理・収納・保管 最近では高性能な充電池が普及しつつありますが、本数を揃えると収納ケースが必要になってきますよね。そこでオススメしたいのが「サンワサプライ電池ケース」特徴・PP素材で作られたケースは、頑丈でシンプル。・単3電池のみで10本、単4電池のみだと1... 2019.02.03 雑貨
ガジェット 【衣服の毛玉】原因と簡単な取り方!ティファール毛玉取り機の口コミも掲載 冬物のトレーナーとかジャージ・スエットなどは、経年と共に「毛玉」がドンドン付いてきます。頻繁に衣類を着回していると、それが顕著に出てきたりしますよね。今回は面倒な毛玉を簡単に除去出来るアイテムをご紹介!ティファール 毛玉取り機意外に思われた... 2019.02.02 ガジェット
ファッション 安い・履きやすい・3枚入り オークリーソックス! 3組セットのお得な靴下は色々ありますが、たまには有名メーカー物が欲しくなる時があるかと思います。今回はオークリーの3枚入りソックスを買ってみたので、ご紹介いたします!商品ディテール値段もお手頃ながら履き心地は良く、足にもしっかりフィットしま... 2019.02.02 ファッション
ガジェット 騒音の基準指数(デシベル)と、対策に使いたい騒音計 住宅の事情などで騒音トラブルになるケースは近年多発しています。音は耳で聴くものですが、数値化して目で見ることで明確化出来ます。そこで必要になってくるのが「騒音計」です。騒音の基準指数について(大まかな数値)【静か】20~30デシベル:「ささ... 2019.01.29 ガジェット