【Steam・PC版】ニーアオートマタのコントローラーが認識しない場合の設定方法

PS4で発売された「ニーアオートマタ(NieR:Automata)」

Steam(PC)版にも移植され、セール毎にランクインするほど人気は衰えていません。

2Bを始めとした人気キャラや、独自の世界観など、魅力満載のゲームですが、PCで遊ぶには最適化されていない面も多く、特に操作周りは厳しい状態に。シビアな操作が要求されるゲーム性で、キーボード&マウスでは致命的になる場面も。

なのでPC版とは言え、コントローラー(ゲームパッド)でゲームプレイすることを、強くおすすめします。

そこで今回は、ニーアオートマタで遊ぶ際のコントローラー設定認識しない場合の対処法を記事にします。

尚、下記に目次を設定しておりますので、ほしい情報部分へ簡単に飛べるようになっております。

スポンサーリンク

おすすめコントローラー

最近Amazonでは、激安で聞いたことも無いメーカーのいわゆる「令和最新版 中華コントローラー」が多く出回っていますが、すぐに壊れてしまったり、そもそも認識しなかったりする事が多いようです。やはり有名メーカーでユーザー使用率の高い製品を選ぶ方が無難だと思います。

それでは各項目ごとに御覧ください。

有線編

有線でおすすめなのが、価格と性能面で非常にバランスが取れている「ロジクールF310」

筆者はこのコントローラーを使い、PC版ダークソウルシリーズを始め、MHW(モンスターハンターワールド)やスパロボ、アトリエシリーズなんかも、プレイしてきました。

関連記事:Logicool(ロジクール) F310のレビューとWindows10及びSteamでの設定方法

無線編

無線でおすすめなのが、SONY PS5 ワイヤレスコントローラーです。実はSteamゲームに公式対応しているゲームパッドなのです。PS5本体が品薄状態が続いており、持っていない・もう必要ないという方も多いとは思いますが、コントローラーは安易に入手できますので、Steamで無線コントローラーを使いたい場合にもおすすめです。

汎用編

マイクロソフトより、有線はもちろん、無線(Bluetooth)でも接続出来るタイプのコントローラーもございます。十字キーやアナログスティックの位置が少し違うのが特徴的。

中華コントローラーを買いたくない方必見。
関連記事:Amazonで中華業者を見分ける方法(別窓で開きます)

Steamでのコントローラー設定

当サイト別記事にて、すでに公開しております。ロジクールF310をモデルとした設定例ですが、他のコントローラーでも共通した部分が多いので、下記を参照してみて下さい。

ゲーム内でコントローラーを認識しない場合

Steamクライアントとコントローラーはリンクできたけど、ゲームを起動してもなぜかコントローラーが反応しない場合があるかと思います。

はる次君
はる次君

Steamで遊ぶ際のコントローラー設定は出来た!

でも、ゲーム内でコントローラーが反応しないよ……

筆者
筆者

私も全く同じ事態になったけど、対処法を見つけたので説明して行くね。


① まず、Steamクライアント右上のアイコンから、ビッグピクチャーモードを起動。

② ビッグピクチャーモードの右上、設定(歯車アイコン)をクリック。

③ 「コントローラ設定」をクリック。

④ 「Xbox 設定サポート」にチェックマークを入れる。

どうやらニーアオートマタは、「XBOXコントローラー設定」として認識しているようで、他のゲームは普通に遊べたのに、ニーアオートマタだけコントローラーが反応しない場合、大抵この方法で解決出来るかと思います。
 

コントローラーが使えるようになったら…

設定後、無事にコントローラーが使えるようになったらセーブデータをロードしよう。

新規データで遊ぶ人は、データファイルを作ろう。

その上で、スタートボタン → システム → キーコンフィグを選択。

上記の様なキーコンフィグ画面になる。テンプレート3種類の他、自分好みのキー配置が設定出来る「カスタマイズ」まである。こういった点は、かなり親切設計だと思います。

操作確認をすると同時に、自分に最適なキー配置で快適にゲームをプレイしよう!

まとめ

● PC版ニーアオートマタおすすめコントローラは、ロジクールF310PS5コントローラ。
● Steamクライアントでコントローラー設定を完了したが、ニーアオートマタで認識しない場合、設定から「Xbox設定サポート」にチェックを入れよう。
● コントローラーでも、キーコンフィグから自由にレイアウトが出来るよ。

コメント